投稿

9月, 2024の投稿を表示しています

デアゴスティーニ 週刊「Honda NSX-R」を作る第39号

イメージ
第39号の紹介と組み立て。 箱表紙がないので冊子を表紙代わりに。 第39号の内容物。 冊子。 記事は以下。 Legendary Story「NSXのメカニズム トランスミッションと電動パワーステアリング」 NSX Racing Spirit「2001年開幕戦もNSX GT勢の勢いは止まらない!」 NSX Topics「現在も高い人気を誇る遊び心満載のバイク「モンキー」」 冊子裏面で今号のパーツ紹介と次号のパーツ予告。 今号のパーツは左リアタイヤ&ホイール。 ビニール梱包から出したパーツ類とネジ類。 以降、組み立て。 ランナーからホイールナットをニッパーなどで切り離す。 左リアホイールにナットを取り付ける。 この作業、かなり細かいので毎度のことながらイライラさせられる。 タイヤにホイールアウター側をはめる。 タイヤ表面に刻印されてる「POTENZA」の面を外側にすること。 ホイールインナー側をはめ込みネジ留め。 ネジ留め後の画。 完成。 今号はここまで。

デアゴスティーニ 週刊「Honda NSX-R」を作る第38号

イメージ
第38号の紹介と組み立て。 箱表紙がないので冊子を表紙代わりに。 第38号の内容物。 冊子。 この号からマガジンケースが2ケース目に突入。 記事は以下。 Legendary Story「NSXのメカニズム ブレーキシステム」 NSX Racing Spirit「最終戦はNSX GTが1-2フィニッシュ!」 冊子裏面で今号のパーツ紹介と次号のパーツ予告。 今号のパーツは左右リアインナーフェンダー。 ビニール梱包から出したパーツ類とネジ類。 以降、組み立て。 第37号で組み立てたフロアーパネルに左リアインナーフェンダーを取り付ける。 ネジ留め後の画。 フロアーパネルに右リアインナーフェンダーを取り付ける。 ネジ留め後の画。 第34号で組み立てたエンジンにビニールパイプを差し込む。 ビニールパイプを150mmの長さで切る。 計3本用意する。 ビニールパイプをサーモスタットカバーとウォーターパッセージの突起に差す。 差し込み後の画。 完成。 今号はここまで。

デアゴスティーニ 週刊「Honda NSX-R」を作る第37号

イメージ
第37号の紹介と組み立て。 単純計算、今号で1/3を組み立てたことになる。 マガジンケースも次号からは2ケース目。 箱表紙がないので冊子を表紙代わりに。 第37号の内容物。 冊子。 記事は以下。 Legendary Story「NSXのメカニズム サスペンション 後編」 NSX Racing Spirit「#18 TAKATA童夢NSXが2位入賞!」 NSX Topics「”ナナハン”の代名詞的存在「ドリームCS750 FOUR」」 冊子裏面で今号のパーツ紹介と次号のパーツ予告。 今号のパーツはエンジンルームフロアーパネル。 ビニール梱包から出したパーツ類とネジ類。 今号はこのパーツのみ。 但し、大物なので許そう。(笑) 以降、組み立て。 第36号で組み立てたセンターフロアーパネルとエンジンルームフロアーパネルを組み合わせる。 左下の突起部にあるはずのネジ穴が埋まってる。 裏から目打ちで突いて開口。 ネジ留め後の画。 パーツが大きくなって置き場所に困ることとなった。 今号はここまで。

デアゴスティーニ 週刊「Honda NSX-R」を作る第36号

イメージ
第36号の紹介と組み立て。 箱表紙がないので冊子を表紙代わりに。 第36号の内容物。 冊子。 記事は以下。 Legendary Story「NSXのメカニズム サスペンション 前編」 NSX Racing Spirit「#16 Castrol無限NSXが2位入賞!」 冊子裏面で今号のパーツ紹介と次号のパーツ予告。 今号のパーツはセンターフロアーパネル、エレクトロニックコントローラーユニット。 ビニール梱包から出したパーツ類とネジ類。 以降、組み立て。 センターフロアーパネルを組み合わせる。 ネジ留め後の画。 センターフロアーパネルにスピーカー付きコードを取り付ける。 ネジ留め後の画。 第35号で組み立てた燃料タンク(バッテリーボックス)をセンターフロアーパネルに取り付ける。 燃料タンクから出てるコードをセンターフロアーパネルの指定位置に通し、裏からネジ留め。 第33号で組み立てたセンターバルクヘッドにエレクトロニックコントロールユニットを取り付ける。 ネジ留め後の画。 完成。 今号はここまで。

デアゴスティーニ 週刊「Honda NSX-R」を作る第35号

イメージ
今月分のデアゴスティーニが届いた。今回は5号分。 箱を持った瞬間、重いと感じた。これは大物が入ってそうだ。 まずは第35号の紹介と組み立て。 箱表紙がないので冊子を表紙代わりに。 5号分のパーツと冊子。 第35号の内容物。 冊子。 記事は以下。 Legendary Story「NSXのメカニズム カスタムオーダープラン」 NSX Racing Spirit「#8 ARTA NSXが初優勝を飾る!」 NSX Topics「世界で大ヒットしたベーシック・カー「シビック(初代)」」 冊子裏面で今号のパーツ紹介と次号のパーツ予告。 今号のパーツは燃料タンク(バッテリーボックス)、スピーカー付きコード。 ビニール梱包から出したパーツ類とネジ類。 以降、組み立て。 燃料タンク(バッテリーボックス)を組み立てる。 ネジ留め後の画。 バッテリーボックスの蓋を取り付ける。 蓋を取り付けた後の画。 完成。 今号はここまで。