デアゴスティーニ 週刊「Honda NSX-R」を作る第52号
第52号の紹介と組み立て。 箱表紙がないので冊子を表紙代わりに。 第52号の内容物。 冊子。 記事は以下。 Legendary Story「Honda スポーツカー列伝 第1期F1 Part1」 NSX Racing Spirit「第二のホームコースで1-2フィニッシュ!」 NSX Topics「Honda初となる4ドアの軽自動車「ライフ」」 これまで冊子記事「Legendary Story」はNSXに関することが書かれてたのにいよいよ書くことがなくなったのかNSXに関係のないことを書くようになっちゃったよ。(笑) 冊子裏面で今号のパーツ紹介と次号のパーツ予告。 今号のパーツはステアリングホイール&ホーンボタン、ステアリングコラム、ステアリングハブ。 ビニール梱包から出したパーツ類とネジ類。 以降、組み立て。 ステアリングホイールにステアリングハブを取り付ける。 取り付け後の画。 ステアリングホイールとステアリングコラムを組み合わせる。 組み合わせ後、ネジ留め。 ネジ留めは結構硬いので注意。 ステアリングホイールにホーンボタンホルダーを取り付ける。 取り付け後の画。 ホーンボタンに両面テープを貼り付ける。 貼り付け後の画。 ステアリングホイールにホーンボタンを貼り付ける。 Hマークを垂直にする。 第51号で組み立てたフロアパンのステアリングコラムカバーの穴にステアリングコラムを差し込む。 差し込み後の画。 一気にコクピットになった。 完成。 今号はここまで。