デアゴスティーニ 週刊「Honda NSX-R」を作る第50号

第50号の紹介と組み立て。
箱表紙がないので冊子を表紙代わりに。

第50号の内容物。
冊子。
記事は以下。
  • Legendary Story「NSXのメカニズム 2005年登場の限定車「NSX-R GT」」
  • NSX Racing Spirit「#64 Mobil1 NSXがポール・トゥ・ウィン!」
冊子裏面で今号のパーツ紹介と次号のパーツ予告。


今号のパーツはステアリングギアボックス、ステアリングピニオン。


ビニール梱包から出したパーツ類とネジ類。

以降、組み立て。
第49号で組み立てたステアリングラックとステアリングギアボックスを組み合わせる。


ステアリングギアボックスの丸溝にステアリングラックをはめ込む。
タイロッドの向きに注意。


さらにステアリングギアボックスと組み合わせ、ステアリングラックを覆いかぶせる。


ネジ留め後の画。


ステアリングラックの位置を調整。
左から2番目の突起をギアボックスの外側の端と合わせる。


ステアリングラックとステアリングピニオンを組み合わせる。


ステアリングピニオンの歯車と反対側にある平らな面を上面にし、ラックとピニオンをかみ合わせる。


ラックとピニオンのかみ合わせがずれないようにしながらステアリングギアボックスを組み合わせてネジ留め。


第48号で保管しておいたフロントサブフレームにコードクリップを取り付ける。
フロント側2ヶ所のみネジ留め。


完成。

今号はここまで。

このブログの人気の投稿

デアゴスティーニ 週刊「Honda NSX-R」を作る創刊号

デアゴスティーニ 週刊「Honda NSX-R」を作る第42号

デアゴスティーニ 週刊「Honda NSX-R」を作る第38号