デアゴスティーニ 週刊「Honda NSX-R」を作る第58号

第58号の紹介と組み立て。
箱表紙がないので冊子を表紙代わりに。

第58号の内容物。
冊子。
記事は以下。
  • Legendary Story「Honda スポーツカー列伝 S800/S800クーペ」
  • NSX Racing Spirit「空力性能を改善して臨んだNSX GT勢」
  • NSX Topics「異色の空冷エンジン搭載のF1「RA302」」
冊子裏面で今号のパーツ紹介と次号のパーツ予告。


今号のパーツはフロントバルクヘッド、フロントクロスメンバー、ヒーターブロアー。


ビニール梱包から出したパーツ類とネジ類。

以降、組み立て。
ヒーターブロアーを組み立てる。


ネジ留め後の画。


フロントクロスメンバーにヒーターブロアーを取り付ける。


ヒーターブロアーの向きに注意。
ステーの平行面を上側にする。


ネジ留め後の画。


フロントバルクヘッドにビニールパイプを取り付ける。


差し込み後の画。


フロントクロスメンバーとフロントバルクヘッドを組み合わせる。


ネジ留めしたら完成。

今号はここまで。

このブログの人気の投稿

デアゴスティーニ 週刊「Honda NSX-R」を作る創刊号

デアゴスティーニ 週刊「Honda NSX-R」を作る第42号

デアゴスティーニ 週刊「Honda NSX-R」を作る第38号